ご無沙汰しております
ここ数年のはちゅ事情に飽き飽きし 元より裏方に回る計画通り
ブリーダーとして今日に至っております
ブリーダーだけで生計を立てるのが自分の目標でもありましたため
小さいけど 夢を叶えたとでも言えば聞こえがいいかもしれませんね(笑)
そして今日にいたり また店をやってほしい。。。blogだけでも更新してほしい
と皆様からリクエストを頂き嬉しく思います
と言うことで2017のブリーディング個体を紹介させて頂きます
それに全てではありませんがインスタグラムとツイッターには
その都度 更新しますのでいち早く知りたい人はチェックしてみて下さい
Coral Glow Calico Enchi het Pie です
ボールもここまで来たか〜って感じの個体ですね
昔レオパのタンジェリンを見た時 同じような感動を覚えています
そして同腹のCoral Glow Enchi het Pie と Enchi Calico het Pie
エンチにしてはかなりすっきりスーパーエンチくらいのパターン
になってますが 多数の血の混在と
何よりまだ見えないパイの影響がとても大きいからがと思います
Pieのヘットにはリンガーが現れたりブラックバックの傾向が強く出たり
スパイスとして用いるのもアリかもしれませんね そして次への過程へと。。。
そして何よりコーラルグロー とても綺麗なモルフですね
ただパステルのブラウンアウトみたいに
こちらも色が薄くなってしまうのが残念ですね〜
でも他と比べればボールの次元ではありませんから綺麗な部類なんですが。。。
そこはコンビネーションにて色落ちしない愛称で作出するしかありませんね
そして黒い点はきっと出てきます これも残念がる人もいますが
自分はすごく好きなんです あの点はノーマルの黒い部分なので
パターンに沿って現れます またそれが多いほどかっこ良いんですよね〜
ブラッシング少なめのベト〜っとした黒のコントラストが際立ちます
まっ キャリコとパイが絡んでる典型的表現ですね◎
こちらは今回使ったお父さんになりますUSより導入